社会福祉法人 愛徳福祉会 大阪発達総合療育センター



異なる、様々な障害を持ったお子様たちに
最も適した治療を行い、そのお子様たちの生活の質をあげるよう努力しています。
最も適した治療を行い、そのお子様たちの生活の質をあげるよう努力しています。

募集職種 | 准看護師・看護師 |
---|---|
担当業務 | 肢体不自由児施設または重症心身障害児者施設の病棟における看護 |
雇用形態 | 正職員 |
応募資格 | 正・准看護師免許証保有者 |
勤務地 | 大阪府山坂5丁目11-21 |
勤務時間 | 週所定勤務時間39時間 (1) 7:00-16:00(早出) (2) 8:30-17:30(日勤) (3)12:00-21:00(遅出) (4)16:00-9:00(夜勤) |
給与 | 【月収】26万円以上(各種手当含む) ※年齢・経験等により加算致します。 |
手当 | 業務手当3,000円 皆勤手当3,000円 夜勤手当1回9,000円(深夜割増加算後約11,500円)早番・遅番手当各1回900円 専門看護師手当5,000円 認定看護師手当3,000円 家族手当、住宅手当、通勤手当(非課税限度内全額支給)年末年始勤務手当他 |
休日 | 【休日】4週8休 夏期休暇:5日 年末年始:6日(勤務の場合は振替)国民の休日(勤務の場合は振替) 創立記念日:5月1日 【休暇】年次有給休暇(初年度12日 2年目以降15~20日) 特別休暇制度(忌引き 結婚 出産 他) |
昇給賞与 | 【昇給】年1回 【賞与】年2回(昨年度実績2.6ヶ月分) |
待遇 | 【宿舎の提供】無し(単身生活者には住宅手当13,000円) 【退職金制度】有り(勤続年数3年以上) 【その他】大阪民間共済会の制度を利用した各種福利厚生制度 (宿泊割引 レジャー関係優待等) |
社会保険 | 労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金 |
備考 | 試用期間、その他の条件は、面談や応募時等にお伝えします。 |
施設名 | 社会福祉法人 愛徳福祉会 大阪発達総合療育センター |
---|---|
施設形態 | |
法人概要 | 《診療科》 障害児歯科 《関連施設》南大阪小児リハビリテーション病院、訪問看護ステーションめぐみ、ヘルパーステーションめぐみ |
看護介護配置 | 7:1 |
救急指定 | 無し |