医療法人寛正会 水海道さくら病院









当院は一般・療養病棟と透析センターを持つ病院です。
24時間利用できる託児所もあるので家庭との両立も可能です。スタッフ同士も仲がいいので安心して働くことができる環境が整っております。
24時間利用できる託児所もあるので家庭との両立も可能です。スタッフ同士も仲がいいので安心して働くことができる環境が整っております。

募集職種 | 看護師 |
---|---|
担当業務 | 病棟における看護業務 |
雇用形態 | 正職員 |
応募資格 | 正看護師免許証保有者 |
勤務地 | 茨城県水海道森下町4447 |
勤務時間 | 【日勤】08:30-17:30 【夜勤】16:30-09:30 ※残業少なめです |
給与 | 【月収】228,000~331,000円 (※手当含む) |
手当 | 夜勤手当、事務当直手当、扶養手当、通勤手当、家族手当、職務手当、年末年始手当、日勤手当、当直手当 |
休日 | 4週8休、年間休日121日 |
昇給賞与 | 【昇給】有り 【賞与】年2回 (3ヶ月) |
待遇 | 【託児所】有り(24時間保育/単発預かりも可能) 【研修制度】有り 【産休・育休実績】有り 【車通勤】有り(駐車場あり) 【ブランク・未経験】可 【退職金制度】有り(勤続年数3年以上) 【その他】再雇用(65歳迄)、復職支援サポート |
社会保険 | 労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金 |
備考 | 試用期間、その他の条件は、面談や応募時等にお伝えします。 |
施設名 | 医療法人寛正会 水海道さくら病院 |
---|---|
施設形態 | 一般病院 |
法人概要 | 《診療科》 婦人科・産科・放射線科・一般外科・心療内科・一般内科・大腸肛門科 《医療設備》各種X線診断装置、X線CT、X線血管造影システム、汎用超音波画像診断装置、透析室(患者監視装置 27台、個人用透析装置 3台(内、on-line HDF対応1台、HDF対応4台) 《その他》(1)一般病棟入院基本料:13対1 (一般入院)第386号 (2)看護補助加算(看配)第386号(Ⅰ) (3)療養病棟入院基本料:20対1 (療養入院)第13号 在宅復帰機能強化加算(療養入院)第13号 療養病棟療養環境加算2:(療養2)第30号 (4)入院時食事療養(Ⅰ):(食)第418号 (5)障害者病棟入院基本料:13対1(障害入院)第25号 (6)特殊疾患入院施設管理加算:(特疾)第33号 (7)看護補助加算(看補)第25号(Ⅱ) ◆その他の届出事項 (基本診療料関係) (1)救急医療管理加算・乳幼児救急医療管理加算:(救急加算)第25号 (2)一般病棟看護必要度評価加算(看) (特掲診療料関係) (1)脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅱ):(脳Ⅱ)第27号 (2)運動器リハビリテーション料(Ⅰ):(運Ⅰ)第19号 (3)呼吸器リハビリテーション料(Ⅱ):(呼Ⅱ)第4号 (4)検体管理加算(Ⅰ):(検Ⅰ)第93号 (5)医療機器安全管理料I:(機安I)第15号 (6)がん性疼痛緩和指導料(がん疼)第67号 (7)夜間休日救急搬送医学管理料(夜救管)第39号 (8)透析液水質確保加算II:(透析水II)第22号 (9)糖尿病合併症管理料(糖管)第34号 (10)糖尿病透析予防指導管理料(糖防管)第36号 (11)CT撮影及びMRI撮影(C・M)第320号 (12)第2章第10部手術の通則の16に掲げる手術 (13)第2章第10部手術の通則5及び6(通手) |
看護介護配置 | 一般病棟入院基本料 10:1 障害者病棟入院基本料 13:1 地域包括ケア入院管理料 13:1 療養病棟入院基本料 20:1 |
救急指定 | 2次救急 |